おすすめ献立・レシピをご用意しました! メニュー作りや、調理にお役立て下さい。
おすすめ献立・レシピ
加工食品(学校給食用)
もずくのかき揚げ
チキンウインナースキンレススライス(バラ凍)
材料
- もずく … 8g
- ゴボウ … 15g
- 玉ねぎ … 15g
- チキンウインナースライス … 10g
- 小麦粉 … 6g(衣の材料)
- でん粉 … 2g(衣の材料)
- 塩 … 0.1g(衣の材料)
- 水 … 5g(衣の状態により調節)
- 揚げ油 … 適量
調理方法(揚げ)
- もずくを包丁でざく切りにします。ゴボウはささがきにして水につけ置き、あくを抜きます。玉ねぎは縦に半分に切り、10mmの幅で切ります。
- ふるっておいた小麦粉とでん粉に水・塩を加えて衣を作り、具材を入れ混ぜ合わせます。
- お玉でたねの形を整え、175℃の油で3分30秒揚げて完成です。
大豆とハムのかき揚げ
チキンハムタンザク
材料(5人分)
- 大豆(水煮) … 50g
- チキンハムタンザク … 50g
- 玉ねぎ … 50g
- 塩 … 1g
- あおさ粉 … 0.5g
- てんぷら粉 … 50g
- 水 … 60g
- 油 … 75g
調理方法(揚げ)
- 玉ねぎは薄切りにする。
- 大豆、ハム、玉ねぎを混ぜ、塩を入れる。
- 水溶きしたてんぷら粉にあおさ粉を入れて衣を作る。
- (3)に(2)を入れて、油で揚げる。
かしわめし
兵庫県産 親鶏素焼きスライス
材料(5人分)
- 親鶏素焼きスライス … 100g
- 油揚げ … 25g
- にんじん … 50g
- ささがきごぼう … 50g
- 干ししいたけ … 1.5g
- こいくちしょうゆ … 22.5g
- 三温糖 … 5g
- みりん … 5g
- けずりぶし … 5g
- 水 … 75cc
調理方法(煮込み)
- にんじんはせん切り、干ししいたけは戻してせん切り、油揚げはせん切りにし、油抜きをしておく。
- だしをとり、三温糖、こいくちしょうゆ、みりんを加える。
- (2)に親鶏素焼きスライス、にんじん、ささがきごぼうを加えて煮る。
- しいたけ、油揚げを加え、汁気がなくなるまで煮る。
- (4)とごはんを混ぜ合わせる。
カレー煮
兵庫県産 鶏つくね
材料(1人分)
- 鶏つくね … 30g
- ベーコン … 5g
- じゃがいも … 70g
- 玉ねぎ … 50g
- にんじん … 20g
- さやいんげん … 5g
- 砂糖 … 2.5g
- こいくちしょうゆ … 3g
- みりん … 0.5g
- カレー粉 … 0.2g
- だし汁 … 10.3g
調理方法(煮込み)
- じゃがいもと玉ねぎは、一口サイズに切る。にんじんは、いちょう切りにする。さやいんげんは、2cmに切る。
- ベーコンと玉ねぎを焦げないようによく炒め、カレー粉をふり入れる。にんじん、じゃがいもを加え、だし汁と調味料を入れて煮る。
- 鶏つくねを入れ、されに煮る。
- 最後にさやいんげんを入れ、ひと煮立ちしたら完成。
肉だんごの中華風うま煮
兵庫県産 鶏つくね
材料(5人分)
- 鶏つくね(揚げたもの) … 125g
- はるさめ(緑豆) … 25g
- たけのこ … 35g
- しいたけ(干) … 1.5g
- にんじん … 50g
- キャベツ … 200g
- ねぎ … 25g
- うずら卵(水煮) … 125g
- オイスターソース … 5g
- ごま油 … 1g
- チキンスープ … 20g
- うすくちしょうゆ … 15g
- 砂糖 … 5g
- 料理酒 … 5g
- 塩 … 1.5g
- こしょう … 少々
- サラダ油 … 10g
- 水 … 50g
調理方法(煮込み)
- しいたけは戻してうす切りにする。はるさめは戻して、食べやすい長さに切る。
- たけのこはうす切り、いんじんはいちょう切り、キャベツは色紙切り、ねぎは2cm幅に切る。
- サラダ油を熱し、にんじん、たけのこを炒める。
- 水、チキンスープ、調味料を入れ、肉だんご、しいたけを加えて煮る。
- キャベツ、うずら卵、はるさめ、ねぎの順に加えて煮る。
- 仕上げにごま油を入れて、仕上げる。
豆乳クリームスープ
スープベースチキン
材料(1人分)
- 鶏もも・むね皮なし … 15g
- 玉ねぎ … 25g
- じゃがいも … 20g
- 白菜 … 25g
- にんじん … 10g
- 乾燥青大豆 … 3g
- スープベースチキン … 20g
- ルウ … 9g
- 豆乳 … 20g
- 塩 … 適量
- こしょう … 適量
- 水 … 85g
調理方法(煮込み)
- 鶏肉や野菜を一口大に切る。
- 鍋ににんじん・玉ねぎを入れやわらかくなるまで炒める。
- 鶏肉・じゃがいもを加え軽く炒める。
- 水・スープベースチキンを加え沸騰したら弱火でじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
- 乾燥青大豆・白菜を加えてひと煮立ちしたらルウを入れる。
- 豆乳を入れてとろみがついたら塩こしょうで味を調えて完成。
長崎皿うどん
スープベースチキン
材料(1人分)
- 豚肉 … 20g
- 玉ねぎ … 40g
- 白菜 … 50g
- もやし … 20g
- にんじん … 10g
- 干ししいたけ … 0.9g
- スープベースチキン … 20g
- うすくちしょうゆ … 2g
- 酒 … 2g
- 塩 … 適量
- こしょう … 適量
- でん粉 … 0.7g
- サラダ油 … 0.2g
- 水 … 40g
- 皿うどん … 1g
調理方法(煮込み)
- 豚肉・白菜は食べやすい大きさに切る。干ししいたけは水でもどして薄く切り、にんじんはたんざく切り、玉ねぎはくし形切りにする。
- 鍋にサラダ油をしき、野菜がしんなりするまで炒める。
- 豚肉を投入し、火が通ったら酒・うすくちしょうゆを加える。
- 水・スープベースチキンを入れる。さらにもやしを入れてひと煮立ちしたらでん粉を加え、塩こしょうで味を調えて完成。
ミネストローネ
カクテルウインナースキンレスFeCa バラ凍
献立例のご紹介
- こっぺぱん
- 牛乳
- ミネストローネ
- ビーンズサラダ
- ミニゼリー
調理方法(煮込み)
- ミネストローネはイタリアの野菜スープです。野菜をたっぷりと味わえます。
- カクテルウインナースキンレスFeCaは、鉄分を4㎎/100㎎・カルシウムを302㎎/100gあたり含んでおります。 ※日本標準成分表(8訂)出典
キャベツ入平つくね(和風ソース)
キャベツ入平つくねFeCaバラ凍
献立例のご紹介
- 麦ごはん
- 牛乳
- キャベツ入平つくね(和風ソース)
- カレーうどん
- 切干大根の煮物
- 小魚小袋
調理方法(焼き物)
- 国産鶏肉と国産キャベツを使用したハンバーグです。(キャベツを約50%配合)
- 鉄分を7.3mg/100g、カルシウムを306mg/100g含んでいます。
ワンタンスープ
パラパラカット焼豚
献立例のご紹介
- ごはん
- 牛乳
- 青椒肉絲
- きゅうりの中華風浅漬け
- ワンタンスープ
- スティックチーズ
調理方法(煮込み)
- 無塩せきの焼き豚をうすく長方形にカットしたものです。
- バラ凍結ですので切ったりほぐしたりする手間がいらず、炒め物やスープの具材としてご使用いただけます。
沖縄風味噌汁
国産チキン&ポークハム短冊FeCa
献立例のご紹介
- ジューシー(炊き込みご販)
- 牛乳
- 沖縄風味噌汁
- アジの南蛮漬け
- チーズポテト
調理方法(煮込み)
- 国産の鶏肉と豚肉を使用し、スモークして仕上げたハムです。
- 炒め物に限らず、スープ等の煮込み調理にもご使用いただけます。
セルフバーガー
国産鶏豚バーグFeCa
献立例のご紹介
- バンズパン
- 牛乳
- セルフバーガー(スライスチーズ)
- 添え野菜
- ABCスープ
調理方法(焼き物)
- 国産鶏肉と国産豚肉を使用しております。
- 薄味に仕上げておりますので、洋風・和風問わず色々なソースに合います。
根菜入りハンバーグ(和風ソース)
根菜入平つくね(Ca・食物繊維)バラ凍
献立例のご紹介
- 枝豆梅ごはん
- 牛乳
- 根菜入りハンバーグ(和風ソース)
- 味噌汁
- のり和え
調理方法(焼き物)
- 国産鶏肉を使用したごぼう入りの平つくねを、たまねぎ・れんこん・里芋が入った生地で包んだ二重構造の平つくねです。
- カルシウムを306mg/100g、食物繊維を3.3mg/100gを含んでいます。